セッション

13:00
|
14:00

E-1

プロモーションを進化させたオートデスクの3D CGソリューション
− 高品質な精密機器の新たなマーケティング手法とその成果

日本電子株式会社
医用機器ソリューション営業本部
部長 川中 士郎 氏

日本電子(JEOL)は、電子顕微鏡を始めとする電子光学機器・医用機器・分析機器など、高品質な高級理科学機器で世界に知られるメーカー。世界で勝ち抜くには同時に質の高いマーケティング活動も欠かせない。同社製品の多くは精密機器であり、場合によってはプロモーションで実機がないまま機能をアピールしなければならない難しさがあります。その問題点を克服したのは、Autodesk 3ds Max とAutodesk Showcase による3D CGを全面に使うプロモーション展開。本セッションでは、ビジネスサイドからのビジュアライゼーション(視覚化)の利点をお話します。

受講対象: マーケティング、販売促進活動にCG によるビジュアライゼーションを導入する効果を確認したい企業
業  種: 製造業など
製  品: Autodesk Inventor、Autodesk 3ds Max、Autodesk Showcase
14:20
|
15:20

E-2

凸版印刷、住空間ビジュアル研究室が提案するCG 制作ワークフロー

凸版印刷株式会社
トッパンアイデアセンター 住空間ビジュアル研究室
室長 鈴木 高志 氏

凸版印刷は、主力の印刷事業のみならず、印刷 技術を応用したエレクトロニクス製品の開発やデジタル画像処理に関する取組みで知られ、特に Autodesk 3ds Max 、Autodesk Maya などオートデスクCG 製品を活用した 3D CG による先進的な取 り組みは、わが国のビジュアライゼーション分野をリードしています。住宅設備業界では、視覚化された分かりやすい商品提案が重視されているが、凸版印刷の住空間ビジュアル研究室が提供する新サービスは、このニーズに応えるため3D CG を活用した効率的なビジュアル制作フローを提供して、注目を集めています。本セッションでは、同研究室の取り組みについてお話します。

受講対象: CGによるビジュアライゼーションを導入しよう、進化させようとしている企業
業  種: 印刷業、建築業、製造業など
製  品: Autodesk 3ds Max、Autodesk Maya
15:40
|
16:40

E-3

3D CG を活用して人体皮膚シミュレーション モデルが繰り広げるパフォーマンスウェアの開発

ミズノ株式会社
商品開発本部 研究開発部 研究開発課
渡辺 良信 氏

近年、スポーツ品の分野では、運動生理学やバイオメカニクスなどの研究成果を活かし、より高度な機能性を持たせたモノづくりが始まっています。その最先端を走っているのが世界屈指の総合スポーツ品メーカーであるミズノ。同社のモノづくりにおけるもっとも先鋭的な試みの1つが、Autodesk Maya による独自の3D人体シミュレーションモデルの開発と活用です。本セッションでは、高機能ウェアの開発期間を飛躍的に短縮し、コストダウンと品質向上に大きな威力を発揮する、この人間工学に基づいたデジタル人体シミュレーションモデルの開発についてお話します。

受講対象: ビジュアライゼーションによる納期短縮やコストダウンをどのように行ったかを確認したい企業
業  種: 製造業など
製  品: Autodesk Maya
17:00
|
18:00

E-4

CGトラック特別セッション
デザインビズ パネルディスカッション
- 製造メーカー内部で制作される広報宣伝用ビジュアル

パネリスト
パナソニック電工株式会社
電器モノづくり・調達革新センター 開発プロセス革新グループ
中村 正治 氏

株式会社ケンウッドデザイン
クリエイティブスタジオ デザイナー
中村 春久 氏

モデレータ
株式会社パーチ
代表 長尾 健作 氏

カタログ/パッケージ/Web/イベントなどの広報宣伝用に利用される写真や動画を、製造メーカー内で3D CG を活用して制作している企業2社にお越しいただき、制作事例/導入の経緯/メリットについてパネルディスカッション形式でお話します。
従来、外部の制作会社が行っていた業務を内製化した理由、メリット、そして問題点などを製造メーカーの視点で聞くことで、製造メーカーの皆様には導入時の検討材料として、また、制作会社の皆様には協業のポイントとして、貴重な情報が入手できます。

受講対象: CG導入によるメリットを確認し、ビジネスを進化させたいと検討している企業、また、その企業と協業したいプロダクション
業  種: 製造業、CG制作プロダクションなど
製  品: Autodesk 3ds Max、Autodesk Maya

※セミナー内容、講師等につきましては、予告なく変更となる場合がございます。セッション会場内での撮影および録音はご遠慮ください。

ページトップへ▲

セッションスケジュール

9:30
|
12:00
基調講演
13:00
|
14:00
A-1 B-1 C-1 D-1 E-1 F-1 G-1
14:20
|
15:20
A-2 B-2 C-2 D-2 E-2 F-2 G-2
15:40
|
16:40
A-3 B-3 C-3 D-3 E-3 F-3
17:00
|
18:00
A-4 B-4 C-4 D-4 E-4

A空間情報セッション

A土木セッション

BAutoCADセッション

C建築セッション

DG製造セッション

ECG・デザインビジュアライゼーションセッション

Fプラントセッション

Fパートナーセッション

チラシダウンロード

※チラシをご覧になるには、Adobe Reader(無料)が必要です。
下記リンクよりダウンロードしてご覧ください。

Adobe Readerダウンロード